ポジティブに生きていく

長い文章を書く

RiJ3視聴後の感想

年末に視聴したRTA in Japan – RTA in Japanは、日本で開く大規模オフラインRTAイベントです。が最高に面白くて久々にゲームRTAに興味を持った.かなり昔に,KASとかが走ってた頃のマリオ64 16枚RTAやテイルズシリーズRTA大会などはニコ生で視聴していたが,ニコ生廃れていこうあまり見る機会がなかった. やっぱりRTAは面白い!なんだかんだ忙しいのに結局30時間ぐらい視聴していた.

個人的にオススメのアーカイブ


オフの雰囲気もよくて次回があるならばスタッフとして参加して見たいな なんて思いました.. というか私も何か走者として走りたいし,音響スタッフとして手伝いたい

運営,走者楽しかったです

open.spotify.com

www.dlsite.com

言葉にしないと叶わない2019の目標

言葉にしないと叶わない

今年もよろしくおねがいします 今日は内田真礼さんのライブに行ってきます. f:id:watyao:20190101014344j:plain

複数配信視聴のための環境構築

同時に複数の配信を視聴しなければならない事態になったことはないか?
私は日常茶飯事である.

完成形

f:id:watyao:20181229114829p:plain
視聴環境


はじめに

先日,たまたまCookPadでLT聞いてたら,VTuberガチ勢の"複数視聴環境"の話があってすごくよかった👏

f:id:watyao:20181229035222p:plain
CookpadLTのスライドのSS(VTuberガチ勢の社員さんのスライド()

そこで,上のスライドを参考に改めて視聴環境をつくる

音声パン振り

私は.音声パン振り(左右で別の音を出力する)拡張はこちらを利用している.
登壇者もおっしゃっていたが,複数配信視聴する場合には左右分けるとかなり聞きやすくなるのでお勧めだ!
Pan for Video - Chrome Web Store

対応配信サイト ・YouTubeYouTube Gaming ・ニコニコ動画(※) ・ニコニコ生放送(HTML版) ・ニコ生実験放送 ・SHOWROOM(HTML版) ・OPENREC ・Mirrativ ・Twitch ・ツイキャス ・ふわっち(HTML版) ・17 Live ・REALITY(仮) ・Colon: ・FRESH LIVE ・AbemaTV ・Abemaビデオ ・NetflixAmazonプライムビデオ(日本版)

タイル型マネージャ

Chromeで全画面以外でアドレスバー消す方法がわからない.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. ブックマークバーは"command + shift + b"で表示/非表示できる.

windows chrome なら,下記のように【その他のツール】→【デスクトップに追加】でできる
Chromeのアプリケーションモードで開く方法 | Web++


一方,私はMacユーザなので上記ができない(´・ω・`)
なので,下記を参考にTerminal.appを起動して以下を作成する. mattintosh.hatenablog.com

osacompile -o OPENREC.app <<\!
do shell script "open -n -a 'Google Chrome' --args '--app=https://www.openrec.tv/'"
!

この--app=の箇所に作成したいショートカットのURLを入力すると作成できる.

次に,せっかく.app作ったからアイコンも作る.

brew install makeicns
makeicns -in openrec.png -out applet.icns
cp applet.icns OPENREC.app/Contents/Resources/applet.icns
mv 

f:id:watyao:20181229111815p:plain
アドレスバーも消えたぜ やったー

終わりに

自分の配信視聴環境を書いてみた.
みなさんも聖徳太子になって楽しみましょ〜〜〜
(他の皆さんの環境でこうした方が良いとかあれば教えてください✨)

f:id:watyao:20181229113953p:plain

コメントビューワーとかもいい感じに最適化したい

自分語り

何が悲しくて2018.12.25にこの記事を書いているのか. そんなことはどうでもいい. 一応AdventCalendarは12/1-12/25までのイベント?なので遅刻しても12/25までには投稿したかった. けど諸事情で本日まで執筆することができなかったため,今書いているわけだ.絶賛修論執筆中で修論に足りない実験を回しながら文書書いてDの人に赤入れしていただいているみたいな生活を送っている.正直言うと現在の研究を心の底から好きとも納得してるとも言えずまた書いたり実験をするたびに精神は磨り減り心と体がやせ細り,食事も喉に通らないみたいな生活をしている.あと一ヶ月経過でこの生活とは「一旦」おさらばできる.どういう結果であれ,私は死なない.ただ生き方は変わるだろう.


この記事は,Kogakuin Univ Advent Calendar 2018 - Adventarの4日目の内容になります.
大遅刻です.すまそ

はじめに

はじめましての人ははじめまして.簡単に自己紹介すると,工学院大の情報学部17年卒,現在は他大で修士をしている. 最近は,心が病みどうやったら「梓川 かえで」になれるか真剣に考えながら就寝しています.

f:id:watyao:20181225012545j:plain
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 第9話「シスターパニック」梓川かえで

多くの人は感づいていると思いますが,このアドベントカレンダーは私が学部3年の頃に自分の大学の冠でやりたいと思い,友人や先輩後輩に声をかけて執筆してもらったのがはじまりでした.やりたかった理由として当時から私の周りには同期で文章に長けてる人や様々な技術に触れている人が多く,会話以外でその人たちのことについて知りたかったこと,もう一つは単純に私がブログ文化が好きってのもあります.

幸いにも,昨年今年と私と直接面識ない人にも執筆していただき感謝してるし技術の高さに感動してる.この場で伝えたい.ありがとう

続きを読む

配信視聴勢から見たスプラトゥーン2

1の末期のゾンビチェリー4枚編成とかはある意味感動すら覚え, 2018.12月初旬頃のクーゲルのぶっ壊れにも感動してました.
この記事は Splatoon Advent Calendar 2018 - Adventar 18日目の記事です.
17日目は@leader22のうちの奥さま(ウデマエA〜S)にガチマの悩みを聞いてみた - splatoon.lealog();でした.


はじめに

私はおそらくスプラトゥーンをプレイする時間より配信者の放送を視聴していた時間の方が圧倒的に長い人間です.
X実装当初ぐらいまでは,ガチマッチにも潜っていてエリアはXでヤグラホコはS+,アサリはAでした.
最近はフェスぐらいしかまともにプレイしてないです. でもamiibboは集めている♡

f:id:watyao:20181220020207j:plain
amiiboooo

当時, 私はこの動画を見てスプラトゥーンの魅力にのめりこんで買った人で, 動画のプレイングに純粋に魅了されました.
www.nicovideo.jp

私はネトゲをプレイしてもすぐさいつよ求めてwikiを見る人間なので, とにかく上手い人の動画や配信を見たかったのです. そこで, 胎児*1の動画や放送を見ていき, そこからスプラトゥーンの様々な人を見るようになっていきました.

スプラトゥーン任天堂のゲームということもあり, 公式大会がスプラトゥーン甲子園ぐらいしかありません.
2になってから一度だけ公式大会初のガチマッチ大会:RAGE*2があったり, 年齢制限ありのキッズ向けの大会があったりしますが, 基本的には甲子園のみです.
そういうこともあり, 非常に非公式大会が盛んなゲームの一つでもあります.

配信場所

日本におけるスプラトゥーンを配信するゲーム実況者/配信者の多くはOPENRECで放送することが多い.

OPENRECについて簡単に紹介をすると, "ゲーム実況やプレイ動画、ライブ配信が楽しめる、新しい動画コミュニティプラットフォーム" OPENREC.tv | Gameplay streaming and watching

当時, OPENRECがゲーム配信に特化した頃に画質という点で, ニコ生より画質が良い点/スプラトゥーンの有名プレイヤーとのストリーマー契約などもあり,スプラトゥーンの配信の視聴者は徐々にOPENRECに流れ込んだ. その結果, Splatoonの多くの配信や大会はOPENRECで行われるようになった. 現在, OPENRECは無料会員でも過去配信を1日2アーカイブ視聴できます!!!!!!!!!!!

大会

1も2も様々な大会があります. 私は1のSyCUPや一周年大会が特に記憶に残っているのですが, 今回は2の大会で良かったのを紹介します. それは,上位勢*3の4,5チームで争われる非公式リーグ「Splat Japan League」
このリーグは毎回実況・解説が行われ,公式さながらの配信になります.
www.openrec.tv Splat Japan ch - YouTube

このリーグには,プロチームであるGGBoyZ*4やLibalent Calamari*5も参戦しており, 熱い試合が行われました.
GGBoyZとLibalent Calamariは2初期からずっとプロとして看板を背負っており, 双方とも1から有名上位勢だったプレイヤーで構成されているため常に注目されています👀

www.youtube.com

配信者

今回は私のよく見る配信者について軽く紹介します.

www.openrec.tv スプラトゥーンの配信者で一番有名な方でGGBoyZのメンバーでもあります.
シューターメインでゲームセンスが高くまたトークが面白い
過去にバイオの世界記録, 最近ではパワプロのプロゲーマーでもある.

www.openrec.tv 私の一番お気に入りの配信です. スプラトゥーン1の中期, ポイズンバリアでスピコラの害悪生を広めた一人でとにかくゲームセンスが高い
2でもキャンピングシェルターやクアッドをいち早く使いこなしてみせた. またRAGE優勝チームTASOの一人
現在はキャンピングシェルターやおちばシューターメイン

www.openrec.tv 1の頃に生存96凸で有名. とにかく死なない立ち回りがうまく,2でもケルビンメインで生存能力やばい人

www.openrec.tv 第2回スプラトゥーン甲子園優勝, RAGE優勝 試合におけるゲームメイクが上手いブラスター使い.
最近はガチマ動画を挙げてたりブラスター不遇環境でも立ち回りと直撃でカバーしてる. 参考になりまくり

これからの配信勢の見どころ

第4回スプラトゥーン甲子園オンライン予選 これしかない!!!!!!!!! 昨年はLibalent CalamariとGGBoyZのオンライン決勝は熱すぎる展開で今でも思い出してうおおおってなります.

www.youtube.com


現在, 第4回スプラトゥーン甲子園本戦に出場が決まっている配信有名勢だと, 昨年の優勝チームであり胎児や第1回から4連続本戦出場かつ第1,3回優勝のダイナモンが属するGGBoyZ, 昨年の関東優勝チームである元DNGのよわはだが属するSengokuGaming, 2初期からマニューバを使い続けた1,2を争うマニュコラ使いkuやDNGのミリンケーキが属するえふわんけーき, 洗濯機全一のろんつやバズ,まぎえーす,ひいらぎなど1から活躍していて現在も上位勢で構成された閃華裂光などがいる.

そしてオンライン予選でチームとして注目なのは「Splat Japan League」にも参加したくるくるやプロチーム Libalent Calamari 他にも強豪チームが多く参加するはずなので, 過去最高にハイレベルな予選本戦になりそうで今でも楽しみですねーーーー

live.nicovideo.jp

最近はエリア杯+/newエリア杯*6が毎週金曜日に大会を開催したりなど非公式大会も盛んになっているのでぜひ行われてる際はOPENRECで覗いて見てください👀
twitter.com

おわりに

スプラトゥーンは甲子園も非公式大会もまだまだ盛り上がり話題も絶えないぐらい最高
そして同じ武器で強い人はまだまだ存在することを教えてくれます✨
逆にマイナー武器とかで俺よりつええ人いないわって場合はぜひ配信や動画投稿を勧めます!!!
誰かが望んでいる

(余談ですが,過疎配信者に投げ銭すると最高にありがたがれるので最高ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

追記(2018.12.29)

オンライン予選の上位8チームが決まりましたね. day1,day2共に1位だった"あさのう: ましゅーshouりーふととん"
ただ, 予選は「エリア」でしたが本戦は「ナワバリ」なのでどうなるか.. 楽しみですね

xonshでニコ動のランキングを見るの

(TBD) 起きたら続き書く この記事は, Xonsh Advent Calendar 2018 - Qiitaの13日目の記事です

はじめに

ばんくしとご飯食べた時にxonshの思いを語ってもらい,興味を持ったのでxonshを導入してみました.
最近はほとんどPythonしか書いてないのでPython製のシェルは私と相性が良さそう. CUI上(iTerm)だけですが, matplotlibで気軽にデータの可視化できるのはすごく便利でそういうことにはよく使っているが. 導入してから,何も設定書かずに担当日にxonshについて詳しく調査し始める🌀

ptkチュートリアルとサンプルが楽しすぎてそれ動かして理解するだけで1日溶けそう.
github.com

個人的にこの辺りのptkの機能使って何かしたかった..

f:id:watyao:20181213023054p:plain
python-prompt-toolkit/examples/full-screen/hello-world.py
f:id:watyao:20181213023156p:plain
python-prompt-toolkit/examples/dialogs/button_dialog.py

つくったもの

昨年度と今年のxonshのアドベントカレンダーとばんくしのxonshの記事を一通り読んで, 対話式で何か作りたいなーって思ったんだけどアイデアがすぐに出てこず..

今ではランキングがあまり移り変わりないですが,ニコ厨なのでついついランキングを観てしまいます. その癖をなくそうとしてAPI叩いてすぐにCUI上で見れるようにiTerm + imgcat + xonshで作成しました.
ニコ動のランキング情報をJSONで取得してみる - yutaponのブログ

うーんxonshアドベントカレンダーとはなんだったんだ...

f:id:watyao:20181213021618p:plain
つくったもの

しくみ

仕組み的は,ばんくしの画像検索の発想パクってきてる. ニコ動のランキングAPI叩く→画像サムネイルとタイトルとリンクを取得→サムネを集合化→選択

ランキングAPI: http://www.nicovideo.jp/ranking/view/monthly/{category}?rss=2.

import io
import requests
import xmltodict
import urllib
import urllib.request
from bs4 import BeautifulSoup

from PIL import Image, ImageDraw, ImageFont
def nico_ranking(args,stdin):
    DISPLAY_NUM=30
    if (len(args))==0:
      category="all"
    elif args[0] in ["game","anime","jikkyo","toho","vocaloid","g_ent2","virtual","sing"]:
      category=args[0]
    else:
      category = "all"
    font =  ImageFont.truetype("/System/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 ProN.ttc",15)

    xml=requests.get("http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/hourly/{}?rss=2.0".format(category)).text
    dict=xmltodict.parse(xml)
    urls = []

    for rank in range(0,DISPLAY_NUM):
        title = dict["rss"]["channel"]["item"][rank]["title"]
        description=dict["rss"]["channel"]["item"][rank]["description"]
        url=dict["rss"]["channel"]["item"][rank]["link"]
        urls.append(url)
        soup = BeautifulSoup(description, "html.parser")
        try:
            img_path = soup.findAll('img')[0]["src"]+".L"
            file =io.BytesIO(urllib.request.urlopen(img_path).read())
            img = Image.open(file)
        except:
            img_path = soup.findAll('img')[0]["src"]
            file =io.BytesIO(urllib.request.urlopen(img_path).read())
            img = Image.open(file)
            img = img.resize((360,270))
        #print(img_path)

        draw = ImageDraw.Draw(img)
        draw.text((10, 10), title, fill=(255, 255, 255), font=font)
        img.save("/tmp/{}.png".format(rank+1))
        #plt.imshow(img)
        #plt.show()

    img = Image.new('RGB', (360 * 5, 270*DISPLAY_NUM//5))
    for j in range(DISPLAY_NUM):
        im = Image.open("/tmp/{}.png".format(j+1))
        img.paste(im, ( 360*((j%5)), 270*(j//5)))
    img.save("/tmp/h.png")
    imgcat /tmp/h.png
    
    img_num = input('image number(1~{}) : '.format(DISPLAY_NUM))
    try:
      echo -n @(urls[int(img_num)-1]) | pbcopy
    except:
      print('Bad input.')

aliases["niconico"] = nico_ranking

おわり

対話式でロックマンのステージセレクトのような感じで画像選択できるかなーって思ったけど,すぐにはできなかった...

f:id:watyao:20181213211958j:plain

できたら最高だから, もう少し足掻いてみます✨
xonshというよりptkが楽しい. 紹介してくれたばんくしに感謝

さんきゅー

advice

自分が本当になりたいのは分析したり施策提案をする人なのかタスクに対するモデル設計なのか.
いわゆる, データサイエンスをやりたいのか機械学習をやりたいのか.
そして,上記のことが果たしてできる環境なのか.


私が受諾した際と環境が180度異なっており, それらを踏まえてここ1,2ヶ月ずっと考えて様々な人に相談させていただきました.

仕事をする上で賃金と環境. そして思想(方針)は重大です. 私は正社員になったことが現在一度もない(いわゆる新卒). なので,新卒一人でデータサイエンスを行い, 事業方針や施策提案する人に対して結果を見せ交渉することができるのか. という点. 本来であれば, 結果について分析屋目線で理解し, 説得できる人が重要なのですが, 難しい.
そういった観点から, 現在の自分の生き方と今後のなりふりを考えていたりします.

一つ言えることは,そこそこ大きいサービスに対して一人で立ち向かい幅広く手を出すと崩壊というか何もできずに終わりそう という点.
そして同じ方向から取り組む,時には議論できる専門領域の人がやっぱり欲しい.

そう考えると今いる環境にこれから身をおくのは自分としてはどうなのか?って思う. 幸いにも, 好景気のため需要は高いから今ならまだなんとかなる. と多くの人に言われた.

私の理想像はやっぱり, 無用な政治色より技術に振りたい そう思うと答えは一つかもしれない.


DMM英会話 始めます.

続きを読む